2012年1月 山陰・松江 カニ&温泉の旅
2012年冬。
毎年恒例となった冬のカニ&温泉旅行ですが、
そろそろ北陸は飽きてきました ←この贅沢モノ〜(>_<)
今年は、いつもと違うエリアに行ってみたいねえ。
・・・とはいえ、活ズワイガニの蒸し蟹ははずせないから、
行き先は松葉ガニが名産の日本海側に限られます。
さらに、足代は少しでも浮かせたいから、
ANAの就航している空港が近くにあることが必須条件。
行き先は自ずと限られてしまいます。
・・・というわけで、今年は熟考の末、初の山陰旅行に決定。
米子鬼太郎空港までマイルで飛んで、
松山&米子の食を堪能することにしましょう(*^_^*)
旅の手配
航空券は例年どおり、UAマイルで手配したのでタダです。
お宿はネットで直に予約。
北陸方面よりも現地の交通の便が悪いので、下調べは念入りに。
1日目
AMのANA便で、羽田から米子鬼太郎空港へ。
まずは境港の水木しげるロードへ。
ゲゲゲのブロンズ像などを見学したら、お昼は美味しい海の幸。
松山市へ移動して、初日のお宿は温泉付きのビジネスホテル。
結婚5周年記念ということで、豪華に松葉かにを頂きました。
2日目
三浦友和主演の映画「RAILWAYS」で話題になった一畑電車で、出雲へ。
出雲大社にお参りしたら、お約束の出雲そばでお昼ご飯。
古代出雲歴史博物館で、大社境内から2000年に発見された
「宇豆柱(うづばしら)」を見学して、松江へ戻ります。
バスで、玉造温泉へと移動。旅館でカニ&温泉を堪能します。
3日目
玉造温泉のお宿をチェックアウト。
バスで松江へ戻って、松江城を見学。
お土産を買って、米子空港から羽田へと戻ります