2011年2月 今年もやっぱり北陸金沢
カニ&温泉の旅
2011年冬。
すっかり毎年恒例となった、冬のカニ&温泉旅行、
今年も行くでしょ-(*^_^*)
身が大きくて食べやすいタラバガニや、繊細な毛蟹もいいけれど
くみ&さとるは、活ズワイガニの蒸したて の美味さにすっかりはまっています。
活ズワイガニといえば、日本海。
そして蒸し蟹を提供してくれる温泉宿となると、
調べても本当に数えるほどしか無いんです(>_<)
足の便(というか交通費)のこともあるし、
あれこれ悩んでも仕方がない、今年も金沢へ行きましょ〜!
ということで、今年も金沢旅行 決定です
飛行機はいつも通り、くみのUA(ユナイテッド航空)のマイルを使って、二人分タダ。
お宿は、一昨年泊まって蒸し蟹の美味しさにはまったお宿、のとや さんです。
旅の手配
航空券はUAマイルで手配したのでタダ。
お宿はネットで直に予約。忍者寺や造り酒屋の見学も予約しました
1日目
朝の便で、羽田から小松空港へ。
雪景色の兼六園を見学。お昼は近江町市場のお鮨屋さん。
お宿は、翌朝のことを考えて、片町のビジネスホテル(温泉付き)。
夕食は、近くの海鮮料理屋さんで、のどぐろを堪能。
2日目
午前中は、にし茶屋街と忍者寺の見学。
お昼は近江町市場にて。
JRで移動して、粟津温泉の「のとや」さんへ。
活かに会席を堪能しました。
3日目
のんびりチェックアウト。
JRで移動して、加賀棒茶の工場見学&お茶タイム。
近くの造り酒屋さんも見学して、試飲でめろめろ。
夕方の飛行機で、羽田へもどります