2011年2月 今年もやっぱり北陸金沢
カニ&温泉の旅


- 準備 -


例年どおり、交通費はくみのUA(ユナイテッド航空)のマイルを使ってタダ券をゲット。
今年は、便利の良い午前中の便が取れました。
ちょっと朝早いけど、有効に時間を使えるから嬉しい(*^_^*)。

1泊目のお宿は、初めてのところにチャレンジ。
翌日午前中に見学を予約してある忍者寺の近く、
片町の 温泉つきビジネスホテルです。

忍者寺は予約必須らしいので、事前に電話で申し込みました。

2泊目は、メインイベントのカニ&温泉旅館。
一昨年、蒸し蟹の美味さにはまったきっかけの、粟津温泉 のとや さんを再訪します。
最寄JR駅からの送迎も、事前にメール予約。

翌日は、加賀棒茶の工場と、造り酒屋の見学を予定。
造り酒屋さんは予約したほうが良さそうだったので、メールで予約しました。



航空券
 くみのUAマイルで、2人分の航空券をゲット。
 一人15000マイルで羽田⇔小松空港のANA便を予約しました。

 2011.2.19(Sat)  NH751 HND8:20 -> KOJ9:25
 2011.2.21(Mon) NH758 KOJ17:05 -> HND 18:15

宿泊  
 1泊目は倹約して、ビジネスホテル。
 とはいえ、温泉つきは必須だよねえ。
 例年はJR金沢駅前のドーミーインなのですが
 今年は翌日の観光の足の便を考えて、片町にしてみました。

 アパホテル 金沢中央
 禁煙ダブル 素泊まり 7500円 (お値段まあまあ)

 2泊目は、一昨年利用した粟津温泉のお宿。
 お部屋は露天風呂付きです。


 粟津温泉 のとや

 活蟹懐石(露天風呂付き客室)。もちろん蒸し蟹付きです(*^_^*)
 インターネット直予約割引で、二人で60,000円
 リピータープラン(宿泊2回目のサービス)で貸切露天無料
 ゆったりプランで、チェックアウト11:00


その他
 去年と同じく、移動は公共交通機関を使うことに。
 粟津温泉のお宿は、駅まで送迎をお願いしました(要予約、無料)。


前へ 次へ
国内旅行記 TOPへ

 Homeへ