2010年4月  Indonesia
ビンタン島の休日

ー3日目ー

のんびり眠って、目が覚めた、ビンタン島の朝。
外は良いお天気です (*^_^*)


ジャングルの向こうから
お日様が昇ってきます。

海がキラキラ輝いて、
綺麗です。


朝ご飯は、インターナショナルレストランの
Tree Tops で頂きます。

くみの泊まっているヴィラからはすぐそこなので
いちいちバギーは呼ばず
運動がてらポテポテ歩きます。

屋内とテラス席がありますよ、ということで
風の吹き抜けるテラス席を選択。


広々した海を見渡す
テラスからの眺め



大きなパラソルがあるので
日焼けの心配はありません
朝ごはんはブッフェです お粥やお味噌汁もあります

フルーツにスモークサーモンにハム なんと、シャンパンがありました。
いきなり、朝酒モードに突入。
フルーツカクテルには
南国の果物が沢山入ってます

卵料理は、日替わりメニューの中から
別途注文します。

せっかくなので、ポーチドエッグを注文。
焼き野菜と共に、熱々が
運ばれてきました。


シャンパンのお代わりは如何ですか?
って勧められて、ついついもう1杯、2杯・・・・

朝から、すっかり酔っ払いになってしまいました。

お腹もパンパンだし、
プールサイドでお昼寝(朝寝!?)しましょう
運動がてら、ポテポテ歩いて
ビーチサイドプールへ移動します


まだ誰も居ない、ビーチサイドプール 日陰がいいの〜って言ったら
チェアを動かしてくれました
冷たい水とタオル、虫除けが
さっと運ばれてきます。

きっと、後からもう一人来ると思ったのでしょう、
二人分のお水とタオルを運んで来てくれました。
ごめんね〜、くみは一人旅なのよ〜(^_^;)


海の見えるチェアで、のんびり2時間くらい過ごしました。
暑くなったら、プールにドボンと浸かって。
2時間、他には誰も現れませんでした。

高いカテゴリーのヴィラにはプライベートプールがついてるので
きっと皆さん、自分のヴィラでのんびり過ごしているんでしょうね。



気分転換に、
朝食レストランの近くの
ロックプールへ移動。

こちらのほうが、日陰が多いですね。

ここも、他に誰もいない・・

またもやサッと冷たいお水&お絞りが
届けられました。
サービスのよさは、さすがです


お昼すぎまで、プールサイドでだらだら過ごして
お部屋へ戻りました。


午後はヴィラのジャクジーでのんびり。

この旅行唯一のポートレートです
(タイマーで撮ってみた)。

プライベートヴィラなので
本当は水着着なくてもOKなのですが
立ち上がった瞬間に沖を船が通ると
ちょっと気になるしね

さらに日焼けも気になるので
日陰に引っ込む、くみでした・・


夕食は、ヴィラから一番近い
Tree Topにて。
他にお客さんが居ない・・(^_^;)
ナシゴレンを頼んだのに、
何故か自動的にパンが出てきた。
3種のディップが美味しい。けど
そんなに食べられない・・
スープが食べたかったので。
ムリをお願いしてハーフサイズを
作ってもらいました。

メインのナシゴレン
(インドネシアのチャーハン)。

サテー(ピーナツソースの串焼き)や
クルプック(海老せん)など
インドネシア名物が
お盆に盛り合わせで出てきました。

サンバルがもうちょっと辛いと
嬉しいんだけど。


そうそう、レストランに入ったとたんに、
Ms.xxxと名前で呼ばれたのにはびっくり。
このホテルでは、ゲストの名前を覚えるのは
基本中の基本なのだそうです。

一人というのもあって、スタッフの人が気を使って
いろいろ話しかけてきてくれるのですが、
正直言うと本当は放っといてもらうと一番気楽なんですけどね。



お部屋に戻ると、夜のターンダウンサービスの人が
チェックアウトと送迎のご案内を持ってきてくれました。
お土産に、と お香のセットも。

明日はもう、チェックアウト。
2泊だと、あっという間ですね。



前へ  次へ
海外旅行記 トップへ

 Homeへ