2009年4月 New Zealand 北島
トンガリロ国立公園とファー・ノース
ー1日目ー
出発は土曜日。
今日のフライトは夕方成田発です。
お茶漬けでさらっと朝ごはんを食べ
さらに掃除して洗濯してごみ出しして、
最後の荷造りをしてから出発です。
残念ながら、外はかなり激しく雨が降っています。
さすがに駅まで荷物持って歩けないので
さとる君に車出してもらって、いざ最寄り駅へ〜。
今回はJR大船駅から総武線快速のエアポート成田に乗って行きます。
土日だと割安なグリーン車を奮発(*^_^*)
ちょっと早めに空港へ着きました。
お腹、空いたね。
・・・というわけで、まずはレストランへ。
普段あまり使わない第2ターミナルは
あまり美味しそうなお店が無い〜(>_<)
迷った末、無難そうな和食店へ。
カツどん(左写真、ずっしり)と鶏つけそばを
さとるくんと二人で半分こしました
ふぃー、お腹いっぱい
さあ、腹ごしらえもすんだしチェックインしましょ。
・・と見るとチェックインカウンターは長蛇の列。
お腹いっぱいで列に並んで待つの、やだなぁ(←超ワガママ)。
ということで、今回は☆G(スターアライアンスゴールド)の恩恵をフルに活用させて頂いて
さくっと空いているビジネスクラスカウンターへ。
出てくるチケットは、も・ち・ろ・んエコノミーですけどね(^_^;)
ラウンジは、去年と同じQF(カンタス)です。
ビール片手に搭乗を待ちます。
スタイリッシュなフード&ドリンクコーナー。
パン、スープ、野菜
カナッペにハム、つくねにお寿司
ケーキもあります
もちろん、ビールサーバの生ビールも(^^♪
無くなっても
またすぐに補充してくれますよ。
さっきカツどん食べたばかりで
お腹いっぱいのはずですが (^_^;)
ついついまたもや食べ物ゲット。
この勢いだと、
帰国までに2〜3kg太りそう。
旅の無事を祈念して
さとるくんと乾杯〜
でも、搭乗予定時刻になってもアナウンスがありません。
おや〜??と思っていたら。
ラウンジから見えるゲートに、
見覚えのあるNZ機材が到着しました。
もしや、あれがこれから乗る飛行機ね。
・・・ということは。
どう考えてもDelay確定!ですよね(>_<)
元の搭乗予定時刻から待つこと約1時間。
ようやく搭乗です。
この日関東は横殴りの豪雨。
天候の影響もあって成田はかなり発着便に影響が出ていた模様。
長蛇の離陸待ち飛行機行列が
滑走路の脇にできていました。
私たちの乗ったNZ90便は、約1時間遅れで離陸しました。
お待ちかねの機内食。
NZ航空では絶対無難なビーフを選択。
NZの赤ワインと共に頂きました。
さっき、カツどんも食べたばかりなのに
機内食を完食し (ま、これくらいしか楽しみ無いですからね)
お腹がいっぱいになりました。
おやすみなさい〜zzzz