2008年10月 カナダ・ケベックの紅葉を訪ねて
ー1日目ー
成田からの飛行機は、午後7時発。 午前中はゆっくり起きて 家の掃除をしたり、お洗濯をしたり。 お昼頃に荷物を持って、いよいよ出発します。 お昼ごはんは、 乗り換え駅のJR大船エキナカにある、 立ち食い寿司のお店に立ち寄りました。 このお店、立ち食いと侮るなかれ。 コストパフォーマンスが良くお味のほうも侮れないんですよ。 ちゃんと職人さんが暖かいシャリで1つずつその場で握ってくれます。 YさんRくんと大船駅で合流して、いざ成田空港へ。
エアカナダ4便 バンクーバー行きは 夜7時のほぼ定刻に離陸。 これから長いなが〜い飛行機旅の始まりです。
ゴハンの後は、お酒とお薬(メラトニン)の力を借りて さっさと寝ます。オヤスミナサイ zzz
ここバンクーバーでカナダ国内線に乗り換えて、 ケベック州モントリオールを目指します。 国内線とはいえ、4時間も5時間も飛行機乗るって、 やっぱりカナダは広い! 最近は航空業界不況のあおりで 北米の国内線エコノミークラスは どんなに長距離路線でも機内食が出なくなりました。 そのかわりに、サンドイッチやピザなどの軽食を 新幹線みたいに販売してます。 モントリオール着が夜21:45の予定なので 夕食は機内で何か買って食べようと思っていたのですが ずーっと座りっぱなしなので、全然お腹が空きません。 結局、飲み物だけで何も食べず、夜10時前にモントリオールへ到着〜。 早速、いつものAVISカウンターへ行き、 レンタカーを借り出して、空港近くの今宵のお宿へ〜。 ・・・とはいえ、初めてのフランス語圏。 標識もぜんぶフランス語だったんですね〜(^_^;) 東西南北の表示もいまいちわからないまま、 空港周辺の高速道路をさまようこと約1時間。 (Yさん、Rくん、着くなりいきなり驚かせてゴメンネ。) すでに日付がかわろうとしている夜半すぎに ようやく今度こそ、無事今夜のお宿 Residence Inn Montreal Airport へ到着しました。 2ベッドルームスイート 高速インターネット&暖かい朝食付き 279CAD+Tax
長旅で皆すっかりへとへとです。 ・・・とはいえ小腹が減ったので お部屋にサービスでおいてあった電子レンジポップコーンを作って 日本から持ってきたカップスープと一緒に頂きました。 明日はとりあえず目が覚めるまでゆっくり寝て。 それから出かけることにいたしましょう。 では、お疲れ様、 おやすみなさい〜zzz |