2006年9月 Canada Sault Ste.
Marie
駆け足でカナダ紅葉の旅
-新しい友との出会い-
準備
航空券
行き先を決めてから出発まで2週間とちょっと。
あまり悩んでいる暇はありません。
いつものJTBに電話して、アップグレード券の使える最安Hクラスで予約を入れます。
航空券代金 10万ちょっと+燃油運賃
2006.09.15(Fri) AC2 NRT 17:15 -> YYZ 16:35
AC438 YYZ 18:30 -> YUL 19:55
2006.09.16(Sat) AC417 YUL 15:00 ->YYZ 16:15
AC7795 YYZ 17:35 -> YAM
2006.09.18(Mon) AC7790 YAM 10:30 -> YYZ 12:00
AC1 YYZ 13:30 -> NRT 15:50+1
予約完了したらこんどはエアカナダへTELして足元の広いバルクヘッドを座席指定。
アップグレードのリクエストも入れましたが、往復ともにウェイティングとなってしまいました。
うーむやはり連休がらみは厳しいかも。
宿
モントリオールは到着日が夜遅くなので、
そこそこ名前の通ったチェーンホテルのほうが安全そうです。
翌日駆け足で観光するつもりなので、観光名所へ徒歩で行ける場所がいいなぁ。
いろんなサイトでチェックして、旧市街に近く便利そうなこちらのお宿にしました。
Holiday Inn Express Hotel & Suites MONTREAL CENTRE-VILLE
スーセントマリーは2泊するのでちょっとこだわりましょう。
チェーン系ホテルもいくつかあるけれどなんだかピンと来ない。
B&Bのほうがアットホームでいいかな。
秋だし、できればジャクジーのついたところ。
さらにインターネットも使えるところがいいなぁ。
わがままな条件を全部満たしてくれる、とっても素敵なB&Bが1軒見つかりました。
アルゴマ鉄道の駅まで歩いて10分程度の距離にあって便利そうです。
Brockwell Chambers
メールで予約を打診すると、すぐにお返事が返ってきました。
ウェブに書いてあるチェックイン時間に間に合わないんだけどって書いておいたら、
だいじょうぶ、何時まででも貴方が到着するまで待ってますよって。
うーんなかなか好印象。
これは期待できそうです。
※実際、これまでくみが泊まったカナダのB&Bのなかでは今のところダントツイチオシです。
交通
その他
モントリオール空港から市街へは、エアポートシャトルが随時出ているようです。
主要ホテルを回ってくれて、予約不要。
スーセントマリーは人口数万人の小さな町なので、空港から町へ公共交通機関はありません。
タクシーに乗るしかなさそうですね。
アルゴマ鉄道のアガワ渓谷ツアーだけは、
秋の紅葉シーズンの週末は混むみたいなので事前予約したほうがよさそうです。
アルゴマ鉄道のホームページから予約可能なので、さくっと予約。
すぐに予約確認書が送られてきました。
Algoma Central Railway