2005年7月 CANADA
カナディアン・ロッキーの旅
〜6日目〜
今日のお天気は曇りです。
雨が降り出さないといいね。
![]() |
![]() |
朝ごはんは、 温かい野菜スープとヨーグルト、 いちごです |
Valley of the Five Lakes 文字通り、5つの湖をぐるっと巡る 平坦なコースです。 全部巡ると結構な距離ですが、 途中でいろいろショートカットしたり 戻ったりできます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いろんな花や木の茂る 森を抜けていきます |
菊とタンポポのあいのこ? | 花束みたいで綺麗 |
![]() |
![]() |
![]() |
木道を進みます | 足元にはクリークが流れています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平坦なコースといいつつも だいぶ高いところまで 登ってきました。 はるかに山々が見えます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蒼い5th Lakeに着きました | 湖をまきながら進みます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
湖のほとりで ちょっとお茶休憩 |
いろんな色の美しい湖が 目の前に次々現れます |
こんな蛍光グリーンの湖も。 |
![]() |
![]() |
ジャスパーから#93を戻っていくと アサバスカ峠があります。 お天気がよければ、もっと遠くまで くっきり見通せるのですが。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アサバスカ川の 氷河の雪解け水が すごい勢いで流れ落ちます |
周りの固い岩盤を削って 深い渓谷が出来ています |
ものすごい迫力です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川の激流が作った谷を 下っていくと |
広い川原に出ました。 向こうがさっき居た谷。 |
なんか、賽の河原みたい。 皆、石を積むのに夢中ですね(^_^;) |
道中、がけっぷちに 数頭のビッグホーンシープが 居ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
欧米の典型的なパターンで 広いプールに水着を着て入ります。 入場料は、意外と安かった記憶が。 |
![]() |
![]() |
![]() |
帰り道、妙に沢山車が路駐していると おもったら、エルクが居ました。 |
ものすごく立派な角が 遠目にも存在感を与えます |
お宿に戻って、夕食は アルバータビーフのステーキ。 ムース(ヘラジカ)印の ビールとともに。 |
![]() |
![]() |