2011年4月  New Zealand 北島
トンガリロ国立公園 リベンジの旅

準備

航空券
 例年通り1月後半には航空券を直接予約。NZ航空ウェブ予約。

 でも、その後地震の影響でどんどんフライトがキャンセルになり、
 結局、往きも帰りも、日にちが変わってしまいました。

 そもそも、元の日程で飛びたいから高い運賃で予約したのだから、
 日程が変わってしまうのであれば値引きを検討してほしい、という趣旨のことを言ったら、
 一人5000円ずつ引いてくれました。

 特別に、ぎりぎり出発日の2日前まで発券を引き伸ばしてもらって
 お休みがとれるのが確定してから発券しました。
 なんとか、旅行に間に合いました。
 
 NZ航空オークランド行き
 航空券代金 17万+燃油運賃&諸税2.7万

  2010.4.28(Thu) NZ90 NRT 17:55 -> AKL 11:10+1 (関空経由)

  2010.5.7(Sat)  NZ99 AKL 8:30 -> NRT 16:40

宿
 事前にお宿はチェックしてあったけれど、そもそも行けるか判らなかったので
 キャンセル料を懸念して、ぎりぎりまで予約しませんでした。
 出発2日前に休暇OKをもらってから、一気にウェブ予約。
 オフシーズンだからこそ、成せるワザですね

 到着したらトンガリロ国立公園に程近いタウポ湖畔のお宿へ移動して、4泊します。
 一昨年、滞在したのと同じお宿。すごく気に入ったので、再訪です。
 もちろんフルキッチン付き、
 タウポ湖を見渡す絶景のバルコニーがお気に入り。

 Oreti Village
  Balcony Apartment 242.5NZ$ / Night


 続いて、NZ富士として有名なTaranaki山の麓の町、ニュープリマスへ移動。
 さとるくんの希望で、一度NZ富士を見てみたいそうです。
 街の中心の、便利なロケーションのお宿を3泊予約。
 スパバス付き。

 Brougham Heights Motel
  One Bedroom Executive (with Spa bath) 160NZ$ / Night


 最終日のフライトが早いので、前日のうちにオークランド近郊まで戻ります。
 街に用は無いので(人ごみが嫌いなくみ・・(^_^;))
 以前利用して気に入った、Buckland Beachという郊外のモーテルを予約。
 眺めが良いし、歩いて2分のところにステキなシーフードレストランが2軒あるのがポイント。

 Bucklands Beach Waterfront Motel
  Waterfront Upper Level Family Unit 175.5NZ$ /night (日本円で1万円)

交通
その他

 レンタカー

 現地の移動は、いつものAvisでレンタカーをウェブ予約。
 こちらも、出発2日前にウェブ予約しました。
 さとるくんの持っているカードの割引で、10%割引でした。

 4/29〜5/7 カーグループC(AT車の最安カテゴリー) 
 553.82NZ$(38000円くらい)、任意保険別



前へ  次へ

海外旅行記 トップへ

 Homeへ