2011年4月  New Zealand 北島
トンガリロ国立公園 リベンジの旅

ー2日目ー

午前11時ごろ、オークランドに到着。
とっても良いお天気です。

いつものAVISでレンタカーを借ります。
今回の旅の友は、紺色のカローラ。

最近、カローラのことが多いです


到着時間が遅めなので、急いで出発しましょう。
目的地が田舎なので、日暮れまでに着かないと
真っ暗になってしまいますからね。

空港出てすぐにViewPointが。 滑走路を見渡せる高台です ちょうど1機飛び立っていきました

国道1号線をどんどん南下します。

途中の街、ハミルトンで
沿道のベーカリーでお昼ご飯。

サンドイッチと、コーヒー。


このあと休憩無しで走って、
5時10分前に、TurangiのInformation Centerに着きました。
あと10分でCLOSEになるところでした。
ぎりぎり滑り込みセーフ。

早速、明日のトンガリロ・クロッシングを申し込みます。

バス会社は数社あるのですが、
一番便数の多い Tongariro Expeditions 社にしました。
ツランギからの往復で、40NZ$/一人。
無事バスを予約できて、ホッとひと安心です (*^_^*)

お天気予報によれば、今日のような快晴が保つのは明日まで。
明日トンガリロに行けないと、せっかくリベンジに来たのに
また失敗になってしまいますからね。




ツランギのスーパーマーケットで食材を買出しして、
お宿にチェックインします。

 Oreti Village
  Balcony Apartment 242.5NZ$ / Night

一昨年、滞在したのと同じお宿。すごく気に入ったので、再訪です。
 もちろんフルキッチン付き、
 タウポ湖を見渡す絶景のバルコニーがお気に入り。

これから、ココに4泊します。

明日のハイキングの無事を祈って
ビールで乾杯! (*^_^*)
今宵は、ラムラックのグリエ。
やっぱりNZラムは美味い〜
たっぷり野菜のスープ


明日はいきなり、この旅のメインイベント、トンガリロ・アルパイン・クロッシングです。
ハイキングの準備をして、早めに休みましょう。


前へ  次へ
海外旅行記 トップへ

 Homeへ