2010年11月  Singapore
祝!羽田国際線の旅

ー3,4日目ー

昨日の旅程がハードでよほど堪えたのか、
朝起きるとひどい偏頭痛・・・(>_<)
吐き気もして、ほとんど身動きできない・・・
(偏頭痛はくみの持病なんです、疲れがたまると症状が出ます)

本当は、週末ステイプランで朝ごはんブッフェが込みなんだけど
とても朝ごはんを食べられる状態ではありません。

とにかく、少しでもはやく治さなくちゃ・・
偏頭痛の薬を飲んで、ベッドで休みます


お昼2時前ごろに、ようやく動けるくらいになりました。
せっかくシンガポールへ来たのだから、と起き上がり
いつものシンガポール・チキンライス屋さんへ向かいました。

くみのイチオシ チキンライス屋さんは
威南記鶏飯餐室 (Wee Nam Kee Chiken Rice)

MRT Novena駅から歩いて5分くらいのところにあります。
地元の華人に愛される、チキンライスの名店です


庶民的なオープン店舗です 大好物のチキンライス。
ブラウン(焼)とホワイト(蒸)がありますが、個人的にはホワイトがお勧め
この店はワンタンスープも美味い
と聞いて、頼んでみた。
大きなエビワンタンがたっぷり

体調が悪いので、食べきれるかどうか不安でしたが
久しぶりの大好物チキンライスはやっぱり美味い、
あっという間にぺろりと完食できました(*^_^*)
さすがに、頭痛で寝込んでいたばかりなのでビールは我慢〜。

食後は、昨日と同じようにチャイナタウンへ移動して、
ピープルズ・パーク・コンプレックスでマッサージ。
今日は奮発して1時間のフルマッサージを注文。
頭痛でがちがちの首や肩を揉みほぐしてもらいました。

夕方、お部屋に戻って
レイトチェックアウトのチェックアウト時間(6PM)まで
再度ベッドでごろごろ。
今夜はまた深夜フライトなので、何とか少しでも体調回復に努めます。

時間ぎりぎりにお部屋をチェックアウト。
荷物をフロントに預けて、最後の夜景散策へ。

今日は、シェントンウェイの
マーライオンパークへ。

ライトアップされたマーライオンは
昼間見るよりもだいぶカッコいい

(世界3大がっかり名所、らしいけど
 こうやって夜見ると、
 デンマークの人魚姫像よりは
 だいぶましだと思います)

マーライオンの背中と、
昨日登ったマリーナベイサンズ。

摩訶不思議な
人工物オンパレードの夜景です

こっちは、くみの泊まっていた
お宿の方向。

ちょっと前までは一番変わった建造物と
言われていた、エスプラネードが見えます
(ドリアンそっくりなので有名です)

その向こうに、マリーナエリアのホテル群
その右には、これまた観光名所の
観覧車シンガポール・フライヤーが
見えます

夜景を堪能したら、荷物をピックアップして
ちょっと早いけどMRTで空港へ。
あまり遅いとMRTも止まってしまうし
体調いまいちな状態で外を歩き回り続けても
消耗するばかりですからね。

24時間空港とは言え、
さすがに夜は空いている
チャンギ空港
ラウンジで、軽く夕食。
チキンライスがあったので
食べてみたけどハズレ〜(^_^;)
連れてきたネットブックで
自宅へ最後のメール送信


真夜中、日付が変わる頃、飛行機は定刻で離陸しました。
夕食はすでに済ませておいたので
乗り込んだら即、アイマスクをして爆睡モードへ。
朝、成田空港へ着陸する瞬間に、目が覚めました。


*** 旅行後記 ***

これで、今回のシンガポール1泊4日弾丸旅行はおしまい。
話題の羽田空港国際線ターミナルを隅々まで見学できたし
いつものシンガポールといいつつ新名所をいくつも観光できたし
大好きなチキンライスもちゃんと食べたし。
短いながらも充実した旅でした。

とはいえ、やっぱり往復ともに深夜便は、体力的にしんどい (^_^;)
若ければ、宿代が浮いてお得だね、と思うかもしれないけど
くみはそうとう堪えました。

たとえ時間効率が悪くても、次にシンガポールへ来るときは
シンガポール航空の羽田発お昼便で飛びたいですね。

おしまい


前へ        
海外旅行記 トップへ

 Homeへ