2010年11月 Singapore
祝!羽田国際線の旅
ー2日目ー
羽田空港離陸とほぼ同時に眠って、
目が覚めたらシンガポール着陸寸前でした。
午前6:30ちょっと前にシンガポール着。
シンガポールは赤道直下の国なので、
1年を通して朝7時に陽が昇り、夜7時に陽が沈みます。
なので、到着時はまだ外が暗い〜
空港制限エリア内の仮眠スペースで
夜が明けるのを待ちます。朝が早すぎて、さすがにあまり
ひと気がありませんね入国して、ターミナル3の地下へ。
庶民のフードコートで朝ごはん。
春のビンタン島旅行のときに食べた
チャーシューワンタン麺が美味かったので
同じ店でリピート。
安くて、美味くて、ボリューム満点(*^_^*)
まずは空港駅でEZ Card (SingaporeのSUICAみたいなカード)にチャージして
MRTでお宿へ。
チェックインするにはさすがに早すぎるけど、荷物だけ預けます。
お宿のすぐ傍に、新しいMRTの駅(プロムナード駅)が出来ていました。
便利になりましたね〜
お昼すぎにはお部屋が準備できるでしょう、とのことでした。
それまで、MRTで散策に出かけましょう。
MRTハーバーフロント駅へ移動。
セントーサエクスプレス3SG$に
乗りかえて、セントーサ島へ2010年に開業したばかりの
Universal Studio Singapore同じく開業したばかりのカジノ。
外国人はパスポートを見せれば
無料で入場できます。
Casinoで少しだけ、スロットを試してみたけれど
あっというまに20SG$が消えたところで、さっさと退散〜(>_<)
(博打には、向いてないようです。)
ちなみに、シンガポール人の場合は、カジノに入場するのに100SG$/1回
または年間パス2000ドルを払う必要があります。
国民がカジノ中毒になってしまわないための措置だそうです (^_^;)
マーライオン・タワー
中に入って登れるそうですが
有料なのでパス。
再びセントーサエクスプレスで
ビーチフロント駅へ。シンガポールでは貴重なビーチ。
祝日なので地元の人で一杯でしたセントーサ島をあとにし、
MRTでチャイナタウンへ移動
チャイナタウンのピープルズパーク・コンプレックスの2Fには、
中華系のマッサージ屋さんが沢山入居しています。
どこに入っても、格安なので
くみはシンガポールへ来るたびに必ず立ち寄ります。
20SG$/ 45分でたっぷりマッサージしてもらい、リラックス。
そろそろ午後もだいぶ回ったので、お宿にもどってチェックインしましょう。
今日のお宿は、シンガポールの定宿。
マリーナエリアにある、The Ritz Carlton Millenia Singapore
週末ステイパッケージ 400SG$+Tax / 1night
箱入りチョコレート、40SG$分のルームサービスフリー、ボトルワイン、
朝食ブッフェ2名分、夕方6時までのレイトチェックアウト込み。
お宿を外から見ると
すごく薄べったいのがわかります今宵のお部屋です。
マリーナベイビューガラス張りのバスルーム。
ゆったり大きなバスタブ
大きな窓からは、
この年開業したばかりの新名所、
マリーナベイサンズが真正面に見えます
見ればみるほど、不思議な建物・・
彼方にはマーライオンも見えます 夕方、マリーナベイサンズへ。
マリーナを渡る歩道が
新設されていました振り返ると宿泊ホテルが見えます
手前はF1グランプリのスタンド。
マリーナベイサンズが
近づいてきました。迫力〜建物の中から見上げると
こんなカンジ。中は観光客がいっぱい。
建物のミニチュアが飾ってありました
マリーナベイサンズの宿泊客はもちろんタダで
話題の屋上展望階、スカイパークにアクセスできますが、外来者は有料。
一旦建物の外に出て、地下の外来者専用入り口でお金を払います
スカイパークへのエレベータエリア。 エレベータで一気に登ります。
眼下にはくみが泊まっているホテル船みたいな展望フロアは、
のぼって見るとこんな感じ。
プールは宿泊者限定ですが
ぎりぎりすぐ後ろまで
観光客が入れちゃう (^_^;)超話題の、空に浮かぶプール。
大量の観光客にじろじろ見られるのを覚悟の上じゃないと入れないだんだん陽が暮れてきました。
シェントン・ウェイの夜景が綺麗
船型のデッキの端あたりから
陽の沈んだ西方向を望んで。
この超人工的な異色の絶景は
シンガポールならではですね
すっかり陽が沈みました。
シェントンウェイのビル郡がキラキラフラトーンホテルとマーライオンが
彼方の眼下に光って見えますこちらは、
くみの泊まっているホテルの方向
新名所の絶景を、ゆっくり堪能しました。
マリーナベイサンズ・ホテル自体は特に泊まりたいと思わないけど
展望台スカイパークは、一度は行ってみる価値がありますね。
夜景狙いの涼しい夕方からがお勧めです
来た道を歩いてお宿へ戻ります。
振り返ると、ライトアップされた
マリーナベイサンズが輝いています。
週末ステイプランで、40SG$の
ルームサービス代が込みなので
夕食は、お宿のルームサービスで。
深夜便で到着して
そのまま一日過ごして疲れていたので
ルームサービスは楽チンで
助かりました。
早朝から、一日よく活動しました。
相当、へとへとです。
明日はゆっくり朝寝坊しましょう
お休みなさいzzz〜