2010年2月 今年も北陸金沢
カニ&温泉の旅


- 1日目 -


2010年2月20日(土)。
1月に予約してから1ヶ月以上。
待ちに待った、温泉旅行へ出発です。
仕事がいろいろ気がかりだけど、
せっかくだから旅行の間はきれいさっぱり忘れて、
のんびりしましょう。

今日のフライトは夕方便なので、
家でゆっくり掃除&洗濯、荷造りを終えてから
いざ出発〜。




ANAラウンジで、
お約束の生ビール。

さとるくんは小腹が空いたとかで
万かつサンドを購入〜。

くみは夜に備えてガマンします



15:30のフライトは定刻どおりに出発し、
さくっと小松空港へ到着。
飛行機の発着に合わせて運行している、
金沢駅直行の空港バスに乗り換えて、約1時間で金沢へ。
JR金沢駅からそのまま今夜のお宿へチェックインします。


北陸は、雨。
日本海の荒波が、寒そうです
JR金沢駅に到着〜。
もう薄暗くなってきましたね
駅から歩いてすぐのお宿へ

今夜のお宿は、昨年と同じ温泉付きビジネスホテル、
ドーミーイン金沢
禁煙ダブルの素泊まりで、6600円という格安です。

格安ビジホなので狭いですが
小奇麗で清潔なお部屋です。
温泉付きホテルなので
部屋風呂はシャワーのみ。
どうせ使わないけど
廊下に、インフルエンザ対策という
不思議な物体がありました。
効果あるのかな?


さっそく、天然温泉で一風呂浴びて温まります。

さあ、そろそろ夕食の時間。
風邪を引かないようにあったかくして出かけましょう。
目指すは、地酒&地魚の、
くろ屋

事前にウェブで駅周辺のお店をしらべて
良さそうだと思ったお店です。
ウェブ情報によれば、すごく人気で混むそうなので
今日家を出る前にわざわざ予約の電話を入れてあるんです。


お店に到着〜。
渋めの店先ですね。

カウンター席に通されました。
メニューを開くと、地酒がいっぱい。
池月の大吟醸をお願いしました
突き出しは、タコ山葵。
これ、ウマいですっ

カウンター上にずらっと並ぶ
お惣菜から、バイ貝の煮つけを。
刺し盛り。
ぶりが大トロで、ものすごい脂乗りです
さとるくん注文の、つくね大根。
これ、激ウマで大当たりでした(^_^)v

北陸といえばお約束。
のど黒の、塩焼き。
しめ鯖 ガス海老刺し。
4匹ものってました

白子の天ぷら。
揚げたて熱々。口の中でとろけます
そろそろ、〆を。
岩のり雑炊
お腹いっぱいだけど
気になったデザートをつい注文。
加賀醤油のクレームブリュレ


ものすごく沢山、食べました。
それも、ここぞとばかり豪華系のものばっかり。
どれもこれもすっごく美味しくて大満足でしたが、
お会計のほうもそれなりに嵩んでしまいました (あーあ) (^_^;)

そうそう、このお店、やっぱり大人気みたい。
私達が入店した後も、続々お客さんが来ては
「今日は予約でいっぱいで・・・」
と断られていました。
さとるくんには、
「えっ、わざわざココ(横浜)から電話して予約するの〜?」
と怪訝な顔をされましたが、
事前に予約しておいてよかったでしょ?

お店の雰囲気も良いし、また金沢を訪れることがあったら
寄りたいお店が出来ました。


お宿に戻って、
天然温泉にもう一回ゆっくり入って暖まりなおし。
さあ、おなかもいっぱいだし早く休みましょう。
オヤスミナサイ zzz


前へ 次へ
国内旅行記 TOPへ

 Homeへ