- 準備 -

旅行決行を決めたのが、2/27。
旅行出発は3/7。
あまりいろいろ悩んでいる余裕はありません。

まずは、くみの分の航空券をゲットします。
日程が迫っているため、旅割のような割引率の高いチケットやツアーは取れません。
ANAで一番安いチケットを買うと、¥46000くらいかかってしまいます。
うーーーん、高いなぁ。

せっかく一人分タダということで旅行するのなら、二人ともタダで済ませたいところ。
くみは数社にマイルを貯めて持っていますが、全日空の特典と交換可能なのは
メインで貯めているエアカナダと、クレジットカードで貯めているユナイテッド航空、の2社です。

ユナイテッドは、国内線15000マイルでゲット出来ますが、最近プログラムが改悪(?)され
直前にチケットとろうとすると「緊急発券手数料」というのを取るようです。
さらに自社便以外の予約はウェブでは取れないため予約センターに電話する必要があり、
それにも追加手数料を請求されてしまいます。
前述の緊急発券手数料とあわせると約70USD(7000円くらい)払う必要があります。
・・・タダのはずの特典航空券なのに、なんだかあまりお得じゃありません。

一方のエアカナダは、自社便以外でも直行便単純往復ならばWeb予約可能です。
夜中でも空席チェックしてすぐ予約できるのがありがたいですね。
マイルは20000マイル必要ですが、ウェブ予約すれば余分な手数料はほとんどかからず
空港使用料だけで済みますので、今回はこっちの方がお得かな。

そこでエアカナダのウエブで空席をチェックすると、
なんと有難い事にさとるくんが予約した便が往復とも予約可能です!
これはもう、エアカナダで決まりですね。

というわけで、結局二人とも特典航空券を使って交通費タダの旅行となりました。


航空券
 さとるくんの分は、ANAのマイル有効期限が切れるぎりぎりの日
 (2008年1月31日)に、えいや!でネット予約。15000マイル使用。

 くみの分は、旅行決行を決めた2/27にエアカナダのWebサイトで
 さくっと予約。20000マイル使用+空港税¥200。

 2008.3.7(Fri)  NH053 HND 8:00 -> CTS 9:35
 2008.3.9(Sun) NH066 CTS 14:30 -> HND 16:05

宿泊  
 3月とはいえまだまだ寒い札幌、やっぱり温泉ははずせない。
 ということで、1日目は温泉を探しましょう。

 くみとさとるは、じゃらんのポイントを5000円分くらい持っています。
 そこでまずはじゃらんのサイトをチェック。
 すると、以前から泊まってみたいと思っていたお宿が空いてます。
 結構なお値段ではありますが、今回は交通費がタダなので
 少しくらい贅沢してもへーきです。

 というわけで、さくっとじゃらんWebで予約。

 3/7 1泊目  定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭
    6Fの露天風呂付特別客室 夕食は専用個室料亭で会席料理
      ¥53500(2名)

 2泊目は、札幌に戻って泊まりましょう。
 出来れば温泉付が良いけれど、さすが休前日は高いですね。
 前日が温泉だし、2泊目は温泉あきらめて節約しましょう。
 そういえばくみがこの前札幌出張で泊まったビジネスホテルは
 2007年12月にオープンしたばかりで、モダンで綺麗で便利でした。
 じゃあ、ここにしましょ。
 ホテル予約サイト「旅の窓口」でチェックすると、
 スーペリアツイン朝食つきが7800円で出ています。
 旅の窓口のポイントがちょうど1000円分貯まってますから、
 これを使って、2泊目はさらにお得に!

 3/8 2泊目 ホテル Fino札幌
    スーペリアツイン(朝食付) ポイントを使って\6800

その他
 短い旅程だし、まだ雪も残っているでしょうから、
 今回はレンタカーは無し。
 
 空港⇔札幌はJRにしましょう。
 札幌⇔定山渓温泉は、お宿の無料送迎が出ています(要予約)。

 あとは行ってから考えましょう。

 

前へ 次へ
国内旅行記 TOPへ

 Homeへ