2006年9月  Canada Sault Ste. Marie 
駆け足でカナダ紅葉の旅
 -新しい友との出会い-

4日目


今日は最終日です。
朝7時に一緒にご飯を食べようとデイブと約束していたので、
ダイニングルームへ降りていきます。
するとそこには、濃紺の警察官の制服を着たデイブの姿が。
「おはよう!くみ!」

・・・疑っていたわけじゃないけど、ホントに警察官だったのね。
「別人みたいにかっこいく見えますよ」と言うと、デイブもうれしそうです。
警察官であることを、本当に誇りにしているのね。

Mariaさんが、大きなお皿に載った巨大なオムレツを持って現れます。
「Maria、君のご飯はいつも素晴らしいけれど、
2人でもこんなに沢山は食べきれないよ」とデイブ。
「あらそうかしら?でも、まだハムとチーズのお皿もあるのよ」
さらに大きなお皿に山盛りのハムやチーズが出てきました(^_^;)

デイブと2人で一生懸命食べましたが、
・・・・やっぱり全部は食べ切れませんでした。
ふぃ~、お腹はちきれそうです

これが朝ごはんのごくごく一部。
本当は食卓の向こうに警官服のデイブが写っているんだけど
本人に承諾もらってないのでカットしました。


デイブはそろそろ仕事のアポの時間だからと 一足お先にB&Bを発っていきました。
「くみ、遊びに来る日程が決まったら是非連絡するんだよ!
ホントに歓迎するからね!じゃあね!」

そして、くみもそろそろ出発です。
親切にも、Mariaさんが(タダで)空港まで車で送ってくれました。
道中、Mariaさんは
あのお宿の掃除から洗濯から、何もかも自分ひとりでやってるのよって話してくれました。l
タイヘンだけれど、人を頼むとすごくお金がかかるし、
自分で頑張れば、今の宿泊代を値上げしなくても、
ほんのちょっとだけ貯金できるくらいの暮らしができるのよって。
デイブについても、彼は毎年うちに泊まってくれるNice Guyよって話してくれました。


スーセントマリー空港について、Mariaさんと手を振ってお別れです。
なんていいお宿、そしてなんて良い人達だったんでしょう。
紅葉もすばらしかったけれど、それより何より
心温まる人達との出会いが記憶に残る旅行でした。


くみは、大好きなカナダがさらに好きになりました。
来年、本当にデイブの家へ遊びに行こうかな?
ホントに歓迎してくれるのかな?

来年の約束を胸に、くみはさとるくんの待つ日本へ帰ってきました。
帰路もやっぱり、アップグレードは満席で叶わず、
おとなしくエコノミーにじっと座って帰りました。
(教訓: 秋の3連休にアップグレードが取れると思うなかれ)

とにもかくにも、これで無事、14000マイル余りを獲得~。
無事、来年のスターアライアンスGOLD確定です(^_^)




(後日談) デイブが自宅の写真をメールで送ってくれました。
奥さんのゲイルに話したら、とても喜んでぜひ歓迎するって言ってるよ。
予定が決まったら、連絡するんだよ・・・って。

こうして、翌年2007年の夏休みに
私たちは本当にデイブん家へ押しかけることになるのでした・・・


前へ        
海外旅行記 トップへ

 Homeへ