2005年7月 CANADA
カナディアン・ロッキーの旅
〜準備〜
航空券
夏休みのカナダといえば、航空券代金はピークです。
・・・うーん、チケット高いなぁ。
そこで、一人分(さとるくんの分)は
くみのAirCanadaのマイルで特典航空券を予約しました。
ちょうど昨年、RTW(世界一周旅行)や海外出張などに行って
マイルも沢山貯まったし
そのおかげで今年はなんと、Air Canada のマイレージプログラムAeroplanの
最上級会員Super Eliteメンバーになっちゃいました。
Super Eliteになると、エアカナダ便なら有料席の空席がある限りいつでも、
マイルの特典旅行が予約できるという、超便利な優遇特典があります。
この権利が使えるうちに、カナダ旅行を決行しなくちゃ損!ですよね(*^_^*)
・・・というわけで、さとるくんのチケットはAirCanadaに電話してさくっとマイル予約。
くみの分は、あえて有料のチケットを、いつものJTBで予約。
(来年のステータス確保のための、マイルが足りなくなると困るので〜)。
お値段は、お幾らだったか忘れちゃいました。確か20万円弱・・・(^_^;)
予約が済んだら、即、AirCanadaオフィスに電話して
二人並びの座席を指定してもらいました。
これまた上級会員特典で、エコノミー最前列のバルクヘッド12HKを予約しました。(^_^)v
長距離国際線ですもの、少しでも足元の広い、楽な座席で行きたいですものね〜
2005.7.21 AC004 NRT -> YVR
AC8304 YVR -> YYC
2005.7.29 AC247 YYC -> YVR
AC003 YVR -> NRT (+1)
宿
最初の3泊は、カナディアンロッキーの代表的なバンフエリアに滞在しましょ。
とはいえ、超有名なバンフでお宿を探すと、高〜い! (>_<)
・・そこで、バンフのお隣の町、Canmoreに泊まることにしました。
2005年頃は、まだまだ私達も宿代をちょっぴり倹約気味だったので
キッチン付きの庶民的なモーテルを予約。
町の中で、スーパーもすぐ側にあって、便利です。
Bow Valley Motel
Largeキッチン付きユニット 115 CAD / night + TAX
次は、有名なアイスフィールドパークウェイをドライブして
ジャスパーへ移動しましょう。
ジャスパー郊外の車で5分くらいの川沿いに、
ちょっとよさそうなログハウスのお宿を見つけました(*^_^*)。
早速、4泊予約〜。
Beckers Chalets
Deluxe Log Chalet for Two (upper unit) 170 CAD / night + TAX(11%)
ここ、私達が予約を問い合わせた時点(5月中旬)ですでに
もう埋まりかかっているから、ご希望なら一刻も早く予約してくださいと言われました。
人気のお宿なんですね。
最後は、元のCanmoreへ戻って1泊して、カルガリーから帰ります。
1泊だけだし、テキトウに選んで予約してしまいました。
(結果的に、ココは施設が古くて超ハズレだった(^_^;))
ROCKY MOUNTAIN SKI LODGE
1 BEDROOM APT. & KITCHEN 140 CAD / night + TAX
交通
レンタカー
現地の移動は、いつものAvisでレンタカーを予約しました。
カナダで1週間以上借りる場合は、現地予約価格よりも
円建てクーポンのほうが総合的に考えるとお買い得みたい。
ウェブで予約しました。